今年も
あと少しになりましたね
あまりテレビを見ない私ですが
秋ドラは
“ライオンの隠れ家”
“海に眠るダイヤモンド”にはまりました
軍艦島に興味があったので
当時の島での生活や炭鉱のことなどが知れてよかった
玲央が端島に関係のある人物だという前提で観始めたのに
全く関係がなかった
最後まで謎解きは続きました!
そして
今年は何度か都会に🚄
神戸ノエビアスタジアムでJリーグ
東京で劇団四季アラジン
大阪なんばグランド花月でお笑い
全て初めてのことばかり
気持ちが高まる!感激!感動!
余韻はしばらく続きました
都会をぶらぶらと
私鉄や地下鉄の路線を調べ
乗り換えを何度もしたり
人の多さ歩く速さに戸惑ったり
コインロッカーを探したり
クリスマスイベントも盛大で
都会は活気があるね
田舎暮らしのスローな私には
刺激になってたまには良いかも
その間母にはショートステイに
最近の母は
何度も同じことを言わなくてはならない
さっき言ったことでも
母にとっては初めて聞くこと
言っていることも理解できず
私の声もだんだん大きくなり
強い口調になり
嫌味の1つも言いたくなる
イラっとすることも多々あるが
今のところ私は落ち着いている
認知症といっても
症状は人それぞれ
母の認知症が、これからどのように進み
どんな症状が出てくるのか
体の不調も出てくるのか
心配なことばかりだけど
考えてもしょうがない
ケセラセラ
心穏やかに過ごしていきたい
今年も一年ありがとうございました
皆さま
風邪などひかぬよう
良い年末年始をお過ごしください