いまの自分にエールを! 

小さな楽しみ小さな幸せみつけのブログ

最近の母

最近の母は
見守り、手助けがだんだん増えてきた


自分で何をしていいのかわからないらしく
「なにすればいい?」
「なにをしてればいい?」と尋ねてくる
「好きなことすればいいよ」と言っても
それがわからんとのこと


食事の準備をしていると
「何か手伝おうか?」とこられても
手伝ってもらえることはない
反対に揚げ物などしている時は
後ろでウロウロされていたら危ない


テーブル拭き・簡単な配膳・茶碗拭き
洗濯物タオルたたみ・広告折り・カーテン閉め
それからそれから 
もやしのひげ根とり  と
手伝ってもらえることは限られてきた


反対に出来ないことが増えてきた



それでも母は
今、心配なことは何もなく
不安なこともないそうだ



毎日おいしいご飯(私が作る変化のない食事)を
みんな(私と夫)と一緒に食べれて
感謝せんなんと言っている



娘かどうかもわからない
いつも身の回りのことを手伝ってくれる人(私)に
寝る前は
「ありがとう明日もよろしくね」と言う


母としっくりいかなかった何年か前は
「ありがとう」「お願いします」の言葉さえなかったのにね



毎日なんとか
心穏やか過ごしています



🍀
日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)に
ノーベル平和賞が授与されることが決まったそうです
唯一戦争被爆国 日本からの訴えが
核兵器のない世界へと繋がりますように・・・
安心して暮らせる平和な世の中でありますように。